ブイやアイラインの脱毛するなら膣ケアはちゃんとして!
みなさんこんにちは〜
アーユルヴェーダセラピストのムロです。
今日はサロンでも3年ほど前から
推奨している
フェミニンケアの大切さについて
お伝えしたいと思います。
私が20代の頃は
ブイラインやアイラインの脱毛ばかりを
推奨していて
膣ケアなどはまだあまり浸透しては
いませんでした。
ブイラインの黒ずみなど表面の
皮膚に対するアプローチなどは
どのエステサロンでも推奨していたと
思いますが
中のことまでは、、、
今や普通となっている膣ケア。
私は元々冷え性や生理不順などもありましたが
フェミニンケアをするように
なってから徐々に変化していき
今では生理不順もないですし
生理痛もほぼないです。
また産後は膀胱炎に悩まされましたが
膣ケアをしてから
一度もなっていません
これって、すごいですよね
効果の出方には個人差ありますが
膣ケアをするといいことたくさんあります
【膣ケアをするといいこと】
・膣内の常在菌が整うので膀胱炎などにかかりにくくなる
・潤うので下着などの擦れによる痒みなどがなくなる
・血流が良くなることによって冷えが改善される
・膣と肛門は近いため膣ケアすることによって便通もよくなる
・子宮筋腫が小さくなった(これはお客様の経験談です、個人差あります)
・冷えが改善されて生理痛もなくなった
膣ケアは治療ではありませんので変化には個人差あります。
あと私のサロンでは
ブイラインやアイラインの脱毛はあまりおすすめしていません。
最低限の衛生面を考えて少し脱毛するのはいいと思いますが、毛ってすごく大切なものなんですよね。
毛がある場所に血が流れます。
なので毛が全くなくなると血流も悪くなります。
体の大切な所には毛があります。
毛がなくなると冷えます。
なので介護脱毛に反対するわけではありませんが
歳を取ったら毛は減ってきますし
自然に任せるのがいいかなと思います。
でも私も若い時は毛は要らないと思ってたので
脇や膝下などの脱毛はしていました
脱毛するなら
しっかり膣ケアすると
いいと思います。
1番いいのは毛は、整える程度にして
膣ケアをすることです
内からの潤いがあると自然と美しさが
出てきます。
これは何歳になってもいえることなので
歳だからと諦めないで何歳になってもフェミニンケアすることをおすすめします。
私のサロンのフェミニンケアは全て植物性の完全オーガニックのものです。
何が違うのか?
それは明日またお知らせしますね