m-roomのオンラインショップ! 地方では手に入りにくいオーガニックコスメを厳選して仕入れて販売中! 見るだけでもわくわくするオンラインショップを目指して日々奮闘中です。

着付け教室に行きたいけれど、、、

2019年09月13日
皆さんこんにちは〜

エムルーム妻です。

先日、次男が長男と遊んでいて前歯をぶつけてレントゲンを撮ったら折れていました。

ショックですが、乳歯なのでまだ良かったかなと思っております。

うちの子達、赤ちゃんの頃からよく動き母乳マッサージでお世話になった助産師さんに、いつか骨折りそうな感じやな〜と言われていたくらいチャカチャカしていて、長男も次男もよく怪我をしています。

骨はまだ折れてませんが、歯が折れました。

歯医者さんにこういう子は、同じ事を繰り返す傾向があるんやよと言われたので、今後も目が離せません。

皆さんも歯を大事にしてくださいね。

さて、前置きが長くなりました。

着付け教室の生徒さんが少しずつ増えてきていてありがたいです。

先日も、ブログを見て電話しましたと新しい生徒さんがいらっしゃいました^_^

着付けというと最初に色々小物を揃えなければいけないとか着物を買わされそうとか色々な不安をお持ちの方が多いようですが、うちの着付け教室はなるべく家に持ってみえるものを使ってやっていくので、ご心配なさらなくても大丈夫です^_^

着物や帯の貸し出しも私のでよければ無料でお貸ししてます。

でも直接肌に触れるもの、足袋や肌襦袢、長襦袢などがない場合は買ってもらってます。

練習用なので、安いものでけっこうです。

あと、補正をする時に使用するキャミソールもあると便利なのでそちらも購入してもらう事が多いです。それは、山野流のものを買ってもらってます。

着付け教室に行きたいけれど、、、
↑補正のキャミソールです。

流派によっては、いろんな小物を揃えたり、着付け教室が無料だけど着物を買わなきゃいけないなど色々あるみたいですね、、、。

私自身なるべくあるものを使って着たい派なので、生徒さんにもおばあちゃんやお母さんの着物を持ってきてねと、伝えています。

あと、最近はとてもお値打ちな着物のリサイクルがあるのでお稽古用ならそういうのも、いいよと言ってます。

練習してどんどん着れるようになると着物や小物が欲しくなる時が必ずきます。

その時にとっておきの一枚を買うのが一番いいかなと思います♡

着付け教室に行きたいけれど、敷居が高そう、先生怖そう、、ちゃんと着れるようになるかなぁーと思いの方へ

私は一見普通の37歳主婦です。

サバサバしてますが、怖くはないと思います笑。

気兼ねなくお気軽にお問い合わせくださいませ〜^_^




スポンサーリンク
同じカテゴリー(エステの事)の記事画像
毛穴が気になる方へ
初めてご来店される方へ
スウェディッシュマッサージ
メニュー表更新
年内の空き情報
今月のオススメメニューはこちら!
同じカテゴリー(エステの事)の記事
 毛穴が気になる方へ (2024-02-06 15:34)
 初めてご来店される方へ (2024-02-01 16:11)
 スウェディッシュマッサージ (2024-01-31 15:04)
 メニュー表更新 (2024-01-03 08:42)
 年内の空き情報 (2023-11-29 14:43)
 今月のオススメメニューはこちら! (2023-09-05 13:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着付け教室に行きたいけれど、、、
    コメント(0)