スマッジスティックをいつか、、
2021年06月26日
皆さんこんにちは〜
エムルーム妻です。
先日、お世話になっている建築屋さんから廃材を分けて頂き、家にあるハーブでスマッジスティックを作りました!

スマッジスティックとは?
ネイティブアメリカンの間で煙を使って邪気を清めるスマッジングという浄化儀式に使われてきたアイテムらしいです。
燃やさなくてもそのままお部屋に飾っても可愛いし、ハーブの香りがほのかにして癒されます
ハーブの種類によって精神的に整う部分など色々あるみたいですが、わたしはとりあえず庭にあるハーブで工作。
芯になる木の棒は、知り合いの方から廃材を頂きまして、無駄のないスマッジスティックが出来上がりました
いつか飛騨に生える野草やハーブを使って、作ってみたいなぁ〜と思ってます!
植物に触れるだけで、癒されますし、作ってる時って無心になれるのでとても楽しいんです。
来週、友達の農家さんとそのアイデアを現実にするために話し合ってきます。
思いついたら、行動してみる!!
人生一度きりだから楽しまないとですね〜!
皆さんも、迷ってることとかあったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
以外に簡単にできるかもしれませんよ〜^_^
m-room ちょっと変なセラピストのインスタグラムなど、色々発信中でーす。
https://lit.link/mroommiki
エムルーム妻です。
先日、お世話になっている建築屋さんから廃材を分けて頂き、家にあるハーブでスマッジスティックを作りました!

スマッジスティックとは?
ネイティブアメリカンの間で煙を使って邪気を清めるスマッジングという浄化儀式に使われてきたアイテムらしいです。
燃やさなくてもそのままお部屋に飾っても可愛いし、ハーブの香りがほのかにして癒されます
ハーブの種類によって精神的に整う部分など色々あるみたいですが、わたしはとりあえず庭にあるハーブで工作。
芯になる木の棒は、知り合いの方から廃材を頂きまして、無駄のないスマッジスティックが出来上がりました
いつか飛騨に生える野草やハーブを使って、作ってみたいなぁ〜と思ってます!
植物に触れるだけで、癒されますし、作ってる時って無心になれるのでとても楽しいんです。
来週、友達の農家さんとそのアイデアを現実にするために話し合ってきます。
思いついたら、行動してみる!!
人生一度きりだから楽しまないとですね〜!
皆さんも、迷ってることとかあったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
以外に簡単にできるかもしれませんよ〜^_^
m-room ちょっと変なセラピストのインスタグラムなど、色々発信中でーす。
https://lit.link/mroommiki
Posted by エムルーム妻 at 19:41│Comments(0)
│クラフトコスメ