ブライダルシーズン
2018年05月09日
皆さんこんにちは〜
最近、子供の行事、着付けやエステ講習、家の事でバタバタしていてブログを更新していませんでした、エムルーム妻です。
今週末には、ご結婚される方の旦那さん側のご親族様のお着付けが3名入っておりまして、今日は準備をしました。

当日綺麗に着て頂けるよう、長襦袢の襟芯を縫い付けたり、小物が揃っているかチェックしたり色々します。
着付けを始めたばかりの頃はすごい時間がかかってた作業もお客様のおかげで慣れてきました。
でもまだまだ私の着付師人生は始まったばかりなので、これからも着物文化を広めて行く事、お客様に喜んで頂けるお着付けができるよう頑張ります!!

着物で使う小物はたくさんあります。
着物をあまり着ない世の中なので、何が必要か分からない方も多くみえます。
分からない時はなんでもお気軽に聞いて下さいね。
これから結婚式シーズンですね!
長く着ても着崩れしない、楽な着付けを心がけています。
花嫁さんのお着付けはまだできませんが、ご親族の方やお婿さんのお着付けはお得になっています。
お気軽にご相談下さいませ(╹◡╹)
ブライダルエステも、やってます。
花嫁さん一人一人に、合わせてプランをご提案しています。
なんでもお気軽にお尋ね下さいませ〜!
着付け料金
●留袖 6480円
●訪問着 5400円
●紋付袴 4320円
●ヘアセット 4320円
ブライダルエステ
●フェイシャル、ボディ、背中ケアをやっています。
最近、子供の行事、着付けやエステ講習、家の事でバタバタしていてブログを更新していませんでした、エムルーム妻です。
今週末には、ご結婚される方の旦那さん側のご親族様のお着付けが3名入っておりまして、今日は準備をしました。

当日綺麗に着て頂けるよう、長襦袢の襟芯を縫い付けたり、小物が揃っているかチェックしたり色々します。
着付けを始めたばかりの頃はすごい時間がかかってた作業もお客様のおかげで慣れてきました。
でもまだまだ私の着付師人生は始まったばかりなので、これからも着物文化を広めて行く事、お客様に喜んで頂けるお着付けができるよう頑張ります!!

着物で使う小物はたくさんあります。
着物をあまり着ない世の中なので、何が必要か分からない方も多くみえます。
分からない時はなんでもお気軽に聞いて下さいね。
これから結婚式シーズンですね!
長く着ても着崩れしない、楽な着付けを心がけています。
花嫁さんのお着付けはまだできませんが、ご親族の方やお婿さんのお着付けはお得になっています。
お気軽にご相談下さいませ(╹◡╹)
ブライダルエステも、やってます。
花嫁さん一人一人に、合わせてプランをご提案しています。
なんでもお気軽にお尋ね下さいませ〜!
着付け料金
●留袖 6480円
●訪問着 5400円
●紋付袴 4320円
●ヘアセット 4320円
ブライダルエステ
●フェイシャル、ボディ、背中ケアをやっています。