浴衣の帯結びアレンジ
2018年07月18日
皆さんこんにちは〜
毎日保育園のお迎えに行くのが大体5時ですが、息子たちは6時まで遊ぶので、汗だく状態で帰ってきてます、エムルーム妻です。
子供のパワーは凄いですね!
今日1時間の空きがあったので、浴衣の半幅帯結びアレンジを1つだけですが、練習しました。
当店で浴衣を着られる方は、大人女子の方が多いので、大人っぽいのの、レパートリーを増やしたいと思ってます。
今日のは、こちら!

いつもこの帯と浴衣ですみません!
この結び方は、シフォンという名前らしいのですが、横からさりげなく出ている羽と、お太鼓風の結び方がポイントです。
自分でやる場合は、前で結んでクルッと後ろに回せばできますので、習いたい方はお気軽にご予約くださいませ〜^ - ^
浴衣は、少ない小物で着られます。
着物は、ちょっと面倒という方は浴衣から挑戦してみてくださいね〜♡
今年はわたしも浴衣をたくさん着ようと思ってます。
皆さんも浴衣でお出かけしてみませんか?
きっと楽しいですよー★
●浴衣着付け●3240円

風船太鼓

片花結び

やの字結び
毎日保育園のお迎えに行くのが大体5時ですが、息子たちは6時まで遊ぶので、汗だく状態で帰ってきてます、エムルーム妻です。
子供のパワーは凄いですね!
今日1時間の空きがあったので、浴衣の半幅帯結びアレンジを1つだけですが、練習しました。
当店で浴衣を着られる方は、大人女子の方が多いので、大人っぽいのの、レパートリーを増やしたいと思ってます。
今日のは、こちら!

いつもこの帯と浴衣ですみません!
この結び方は、シフォンという名前らしいのですが、横からさりげなく出ている羽と、お太鼓風の結び方がポイントです。
自分でやる場合は、前で結んでクルッと後ろに回せばできますので、習いたい方はお気軽にご予約くださいませ〜^ - ^
浴衣は、少ない小物で着られます。
着物は、ちょっと面倒という方は浴衣から挑戦してみてくださいね〜♡
今年はわたしも浴衣をたくさん着ようと思ってます。
皆さんも浴衣でお出かけしてみませんか?
きっと楽しいですよー★
●浴衣着付け●3240円

風船太鼓

片花結び

やの字結び
Posted by エムルーム妻 at 18:55│Comments(0)
│お着付け