コンブチャレッスン開講!
2024年02月01日
みなさんこんにちは
本母町のエムルームです。
3年ほど前からずっと気になっていた
コンブチャ。
昨日やっと習う事ができまして
今先生になるための準備をしています。

↑育ててるコンブチャのスコビーちゃん
コンブチャは昆布ではありません笑。
お茶を糖分で発酵させた植物乳酸菌の発酵飲料です。
菌体のスコビーは少し不気味なんですが
酢酸菌や酵母菌などの微生物でできたもので
甘い紅茶の糖分を餌にしていき
最終的に体によくて美味しい飲み物に
変わります。
初めて飲んだ時は
りんご酢みたいな味がしました。
とっても美味しいです
コンブチャには
ビタミン、ミネラル、酵素、乳酸菌、
アミノ酸、ポリフェノール、クエン酸などの栄養素が
含まれていて健康と美容にとてもいいと言われています。
モデルさんなども良く飲んでます。
ただ市販のコンブチャはとても甘いんですよね。
飲んだことありますか?
それと比べると甘さは控えめでスッキリと
した味わいです。
慣れてきたら
スパイスやハーブなどで
漬け込んで色んな味を作ることが
できるのもコンブチャの
魅力です
このコンブチャを
自宅でも半永久的に作りながら飲める
ようにするレッスンを
開講予定です
私のサロンのテーマが
「健康的に歳を重ねて年相応の美しさを纏う」
なので(初めて言ったかもしれません笑)
外側のケアとしては植物やハーブの力を借りたコスメでの施術やアーユルヴェーダの理論を活かしたトリートメント、そして内側のケアからは
ハーブティーや体質に合った暮らし方などを推奨しています。
その中にコンブチャも仲間入りして
やっていく予定です
本当に美味しいので
楽しみにしていてください
公式ライン
https://lin.ee/v6MpLLG
本母町のエムルームです。
3年ほど前からずっと気になっていた
コンブチャ。
昨日やっと習う事ができまして
今先生になるための準備をしています。

↑育ててるコンブチャのスコビーちゃん
コンブチャは昆布ではありません笑。
お茶を糖分で発酵させた植物乳酸菌の発酵飲料です。
菌体のスコビーは少し不気味なんですが
酢酸菌や酵母菌などの微生物でできたもので
甘い紅茶の糖分を餌にしていき
最終的に体によくて美味しい飲み物に
変わります。
初めて飲んだ時は
りんご酢みたいな味がしました。
とっても美味しいです
コンブチャには
ビタミン、ミネラル、酵素、乳酸菌、
アミノ酸、ポリフェノール、クエン酸などの栄養素が
含まれていて健康と美容にとてもいいと言われています。
モデルさんなども良く飲んでます。
ただ市販のコンブチャはとても甘いんですよね。
飲んだことありますか?
それと比べると甘さは控えめでスッキリと
した味わいです。
慣れてきたら
スパイスやハーブなどで
漬け込んで色んな味を作ることが
できるのもコンブチャの
魅力です
このコンブチャを
自宅でも半永久的に作りながら飲める
ようにするレッスンを
開講予定です
私のサロンのテーマが
「健康的に歳を重ねて年相応の美しさを纏う」
なので(初めて言ったかもしれません笑)
外側のケアとしては植物やハーブの力を借りたコスメでの施術やアーユルヴェーダの理論を活かしたトリートメント、そして内側のケアからは
ハーブティーや体質に合った暮らし方などを推奨しています。
その中にコンブチャも仲間入りして
やっていく予定です
本当に美味しいので
楽しみにしていてください
公式ライン
https://lin.ee/v6MpLLG
スポンサーリンク
アーユルヴェーダ体質改善モニター募集中!
ブイやアイラインの脱毛するなら膣ケアはちゃんとして!
コンブチャができましたー!
毛穴が気になる方へ
花粉症がひどくなる前に
冬こそオイル美容を取り入れて❤︎
ブイやアイラインの脱毛するなら膣ケアはちゃんとして!
コンブチャができましたー!
毛穴が気になる方へ
花粉症がひどくなる前に
冬こそオイル美容を取り入れて❤︎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。