m-roomのオンラインショップ! 地方では手に入りにくいオーガニックコスメを厳選して仕入れて販売中! 見るだけでもわくわくするオンラインショップを目指して日々奮闘中です。

花粉症がひどくなる前に

2024年02月03日
皆さんこんにちは〜

アーユルケアリスト®️のムロです。

花粉症はありますか?

私はなかったのですが、
日にやって鼻水が出てくる日もあります。

認めたら終わり、そんな気がして花粉症だと
認めてないです笑。

でもアーユルヴェーダを学び
花粉の症状が出る前の対処法をしてからは
気にならなくなりました。

対処法とは?

・鼻うがいをする

・抗菌作用のあるハーブや免疫力がアップするハーブティーを春が来るまで飲み続ける

この二つです。

すごく簡単です。


鼻うがいは専用のネティポットで
行います。
ぬるま湯に塩を入れてするのですが全然痛くありません。

終わった後はすごくスッキリします✨

そしてもう一つのハーブティーは
自分で作っています。

花粉症がひどくなる前に
こちらは、トゥルシー、紅茶、黒豆、柚子、ターメリック、カルダモンを絶妙な量で配合しています。

飲みやすいと人気です。
花粉症がひどくなる前に
色は黄色ですが黄色は幸せの色とも言われています。

花粉症がひどくなる前に
パッケージのシールも自分で作っていますが
毎回、テーマがありまして作っています。

オンラインショップでも購入できまして、
高山市内にも定形外で発送させて頂けますので
飲みたいかたはポチッとしてください😆
こちらからご購入頂けます。
https://www.muro-shop.com/product/-/12?cp=true&sa=true&sbp=false&q=false

花粉症がひどくなる前に
2月25日にサロンで
オリジナルハーブティーを作るワークショップを
行います🌿

初めての試みですが、楽しい会にしますので
参加したいかたは
公式ラインからお申し込みくださいませ〜✨

2名さま以上で開催しますので
お友達とご参加するのもいいかもしれません✨

お問い合わせは公式ラインから↓
友だち追加

アーユルヴェーダでは体や心に溜まる毒素のことをアーマと言います。

そのアーマはアレルギーとなってあふれだすこともあるので、普段から心身にアーマが溜まりにくい暮らし方をすることが大切です。

アーユルヴェーダの世界を知ってから
前よりも生きやすくなりました。

スパイスやハーブを使った
キッチンファーマシー(台所薬局)
を知り薬に頼らなくても
健康的な暮らしを手に入れることが
できました。

時には西洋医学に頼ることもありますが^_^

どちらもいいとこ取りで
心地よく暮らしていきたいです。





スポンサーリンク
同じカテゴリー(美容)の記事画像
アーユルヴェーダ体質改善モニター募集中!
ブイやアイラインの脱毛するなら膣ケアはちゃんとして!
コンブチャができましたー!
毛穴が気になる方へ
コンブチャレッスン開講!
冬こそオイル美容を取り入れて❤︎
同じカテゴリー(美容)の記事
 アーユルヴェーダ体質改善モニター募集中! (2024-09-05 18:15)
 ブイやアイラインの脱毛するなら膣ケアはちゃんとして! (2024-02-08 07:55)
 コンブチャができましたー! (2024-02-07 09:42)
 毛穴が気になる方へ (2024-02-06 15:34)
 コンブチャレッスン開講! (2024-02-01 13:07)
 冬こそオイル美容を取り入れて❤︎ (2023-12-06 19:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症がひどくなる前に
    コメント(0)