紅茶でホッと一息。。。
2018年02月08日
みなさんこんにちは~
伸ばしていた前髪を我慢できなくて旦那に切ってもらいました、エムルーム妻です。
今年は長めの前髪でいこうかと思って伸ばし中でしたが、もともとぱっつんが好きなので、我慢できませんでした。
でもぱっつんは飽きたので、違う感じにしました。
うちはカク家族なので、夕飯の支度から片付けまでいつも一人でバタバタしています
夕飯後片付け後の、ティータイムが毎日の日課です
最近は紅茶にはまっておりまして、今日はキウイとグレープフルーツフレーバーの紅茶を飲んでいます。

↑ムーミンも好きです。
紅茶は体を温めてくれる作用がありますので、飲むと体の中からじわじわ温かくなってきます。
「紅茶カテキン」と呼ばれる糖分分解酵素も含まれています。
糖分分解酵素は、その名の通り糖分を分解し体内に吸収されるのを抑制する効果が期待できるとのこと。
またテアニンというリラックス効果をもたらす成分も入っています。
食べ過ぎちゃったときやリラックスしたいとき、体が冷えているときなど、ぜひ紅茶を取り入れてみてください
当店では、フレーバーティーや、茶葉まで食べられるハーブティ(ティートリコ)を取り扱ってます。
気になる方は、ご来店の際に試飲してみてください(^^)
伸ばしていた前髪を我慢できなくて旦那に切ってもらいました、エムルーム妻です。
今年は長めの前髪でいこうかと思って伸ばし中でしたが、もともとぱっつんが好きなので、我慢できませんでした。
でもぱっつんは飽きたので、違う感じにしました。
うちはカク家族なので、夕飯の支度から片付けまでいつも一人でバタバタしています

夕飯後片付け後の、ティータイムが毎日の日課です

最近は紅茶にはまっておりまして、今日はキウイとグレープフルーツフレーバーの紅茶を飲んでいます。

↑ムーミンも好きです。
紅茶は体を温めてくれる作用がありますので、飲むと体の中からじわじわ温かくなってきます。
「紅茶カテキン」と呼ばれる糖分分解酵素も含まれています。
糖分分解酵素は、その名の通り糖分を分解し体内に吸収されるのを抑制する効果が期待できるとのこと。
またテアニンというリラックス効果をもたらす成分も入っています。
食べ過ぎちゃったときやリラックスしたいとき、体が冷えているときなど、ぜひ紅茶を取り入れてみてください

当店では、フレーバーティーや、茶葉まで食べられるハーブティ(ティートリコ)を取り扱ってます。
気になる方は、ご来店の際に試飲してみてください(^^)